実はToggl(トッグル)を使うのは今回が初めてではなくて、2回目。
数年前につかったときはなんだかしっくりこなくて、結局使うのをやめてしまったんですが、今回はつかいたが分かったおかげかガチッとはまってます。
まだ2週間くらいしか使ってませんが、
もはや必要不可欠といっても過言ではないレベル。
Toggleはひと言でいえば作業時間をはかって記録してくれるツール。
ただそれだけなんですが、UXがめちゃくちゃいいんです。
ほとんど手間がかからないのに、いい感じに分類できてあとから見返すと全体がすっきり俯瞰できます。
そして何より各タスクを短くするように働きかけてくれるのが、僕が感じている一番のメリットです。
こういう時間をはかる系のツールというのは、自分のスケジュールを作業時間で埋めていくことが気持ちよくなるように、つくられていることが多いですよね。
タスク時間をしっかりのばして、「こんなにたくさん仕事したぜ!」と気持ちよくなるわけです。
その一方でTogglを使うと、各タスクにこんなにかかってしまった...もっと短くせねば...という気持ちになります。逆に想定より短いとこんなに短い時間で終わった!!とうれしい気持ちになるんですよね。
この気持ちの方向ってめちゃくちゃ大事ですが、きちんと意識していないと前者の時間ベース思考に陥ってしまいがちです。
それを自然と後者の方に向けてくれるという...ありがたや...
無料ですぐに使い始められますし、使い方もシンプルなので、使い方についてあまり説明することはないんですが、中心部分だけ紹介します。
基本はタスクごとに、始めるときにストップウォッチ感覚でスタートボタンをおし、終わったら止めるというのを繰り返すだけです。
この時間をはかるときに、なんのタスクかを分類するために
1. タイトル
2. どのプロジェクトか
3. ハッシュタグ
がつけられます。
僕は1のタイトルはめんどくさいので2回に1回くらいのペースでしか入れてません。分かりやすい名前がふと思いついたら入れるくらいの感じです。
逆に2のどのプロジェクトかは必ず入れています。これはダッシュボードで分類されて一覧でみれるようになるので必須。
3のハッシュタグは一応入れていますが、少なくともスマホアプリの方のダッシュボードには表示されないので、とりあえず入れているくらいの感じです。
具体的には、自分への依存度の高いものかをD1~D3で分類。D1が依存度低、D3が依存度高。同じ感じでクリエイティブなものかをC1~C3で。C1は単純作業ですね。もうひとつやりたい度をW1~W3に。(書きながら集中度とか入れるのもいいなと思いました)
これはこの数値の低いものから減らしていくために使おうと思っています。
いい使い方いろいろあると思うので、もしこういう風に使ってるよというのがあったら教えて欲しいです。(あ、あとカレンダーに自動で追加されていくのもいいですね)
で、まだ使ってないんですが、これ会社単位でも使えるっぽいんですよね。おそらくですが、会社全体の作業時間の管理で使うみたいな感じだと思います。
単純に時間管理を細かくやりすぎるというのは良くないと思っているのですが、管理している意味合いとか役立たせ方が、きちんとメンバーのメリットの方に向いているならいいと思うんですよね。
僕自身、単に管理されているだけとかだとそんなにうれしくはないですが(別に嫌でもないと言えばないのですが)、Toggl使ってみて確実に作業モチベーションとかクオリティとかと一緒に、楽しさも上がっている気がするので。
最初の方でも書いたようにまだ2週間しか使ってないので、もう少し使ってどんな感じか追記できたらと思っています。
というわけで、今日はこんなところで!
ではではー
Toggl: http://bit.ly/35t0dlj
iOSアプリ: https://apple.co/2ODfoSm