11月一瞬でしたね....
12月もやっていくぞ!
今年最後の月!
https://www.kakera.link/collections/58c719813945df26fb36
しもじまのネタ帳 - 2021年12月号
しもじまのネタ帳 11月号
iTermでcommand+tabの切り替えを切る
この一番下から2番目のチェックボックス、
Exclude from Dock and Command+Tab Application Switcher
をオンにするだけでした。
余談
Macのアプリ切り替え機能で、commandキーを押しながらtabキーを押すことで、直前のアプリを一覧で表示して切り替えるという機能があります。
これが好きでよく使っているんですが、iTermはここから除外したいと思っていたんですよね。
ググってみたらやり方が普通に出てきました。
なんだー、カンタン。
価値よりも意味や味の方が良い言う呪い
効率的だとか、効果的だとか、価値があるとかへの強者イメージが強すぎで、意味があるとか味がある方が良いよね、みたいな価値観って、それなりにあるんじゃないかと思う。
ただこれはクリエイターにとってある種呪いのようなものになりうる。
なぜなら、価値をつくるより意味や味をつくる方が圧倒的に難しいからである。
圧倒的に難しいものに取り組むと達成感を得るも難しい。
あまり呪いにとらわれず、特に最初は人の役に立つといった価値を軸につくっていくのがいいように思う。
劇場版 呪術廻戦 0を見に行って思ったこと
完成度という意味でこれまで見た映画の中で一番高いと思った
原作読んでいたのでストーリーより、絵作りとか原作の再現性みたいなところに意識が行っていたのかもしれない
そのバイアスはあるかもしれないがそれにしてもよかった
見ながらこれから自分がつくっていきたいものについてずっと考えていた
いい流れになったのかもしれない
トランプの「大富豪」の理不尽さと現実
トランプの大富豪って理不尽ですよね。
勝った人がひたすら強くなっていって、負ければ負けるほど、どんどんじり貧に。
普通逆じゃない?って小学生くらいのときに理不尽に思っていたのを覚えています。
でも大人になるにつれて、その理不尽さが現実だと分かるんですよね。
それでも心からは納得できず「まぁそうなんだけどさ」とふてくされたいような気持ちになる。
とは言え、あらがいにくい真理のような側面もあり、逆に中心から富豪側に寄れば急にその恩恵を得られることが多々あるのも事実。
その中で一番大きいかもしれないと思うのは、努力について。
そう、お金よりも努力の方がこの法則というか摂理が重要なんじゃないかと思う。
努力をやらないときのいやいや感、重さ。逆に努力し続けている状態の努力のしやすさ。
もちろん努力を続けているしんどさはあるにしても、それでも「努力」に対するハードルの高さは全然違うように感じる。
そう久しぶりにモリモリ問題を解いてみて思うなどした。